「ひとのちから」で、社会貢献が出来るビジネスです。
弊社キャッチコピー「ひとのちから 緑のちから。」で、あなたのやりがいを感じて下さい!
弊社は、創業45年の老舗の緑化企業です。
▼自社ホームページ
http://hanna-enterprise.jp
創業時から、国内ゴルフ場コース管理を生業として順調に実績を積み上げ、
現在では名門ゴルフ場コースの管理業・一般造園業・土木工事業・公共施設
管理業と、多岐に亘る業種に参入し成功を収めております。
今回、今年の6月に開始したこの業務は、弊社の公共施設管理業の一つとして、
大規模な物件と位置付けて運営しています。
仕事としては、園内インフラの保守や清掃をしっかりと行い、ご来園される
方々が快適な気持ちでお墓参りしていただけるように、心を込めて行う必要が
ある仕事です。
弊社としては、ご来園される方々にしっかりと満足していただき、平安な
お気持ちのままお帰りいただけるように、「いい仕事」をしていきたいという
思いを込め、現在、事業所一同で頑張っているところです。
こうした、心を込めたいい仕事を私たちと一緒に頑張っていただける方を
求め、今回募集させていただいております。
共に、充実感が得られるいい仕事をしませんか?
ぜひ、ご応募をお待ちしております。
ズバリ、副責任者ポストを求めています!
当社責任者の補佐を行い、当事務所全体の管理・運営をお任せします。
責任者をしっかりとサポートしていただくために、副責任者は2名配置
しますが、今回はその内の1名となっていただきたく、募集しております。
責任者が休みの日には、代理で責任者として務めてもらうことがありますが、
基本的には責任者の役割を手助けしていくという立場でお願いします。
※ 応募の際は、求人情報をよく読み、求人広告に表れている『人事担当者が求めている人材像』をPRしてください。
求人募集 大阪府 | |
職種 | 急募!園内緑地管理【正社員】 【造園】 【サポート・保守・メンテナンス】 【清掃】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人広告内容 | 大規模霊園の緑地管理(樹木剪定・草刈り)及び、美化清掃(供花回収、ゴミ回収)をお願いします。 ▼お仕事の流れ ◎当社責任者から、本日の作業内容指示があります。 ◎園内マップを見て、本日作業する場所を確認します。 ◎作業に必要な道具を倉庫からピックアップし、作業車両に積み込みます。 ◎作業場所に着いたら、周囲の安全を確認して作業を始めます。 ▼具体的な作業 (1)「樹木剪定」 作業内容指示の時に指定があった樹木を指示の通りに剪定し、 切った枝葉をきれいに回収してトラックに積み込みます。その後、園内の 決まった場所に枝葉を捨てます。 (2)「草刈り」 作業内容指示の時に指定があった草地を、刈払い機で刈込み ます。刈払い機でやりにくい所は、カマや手を使って除草します。刈った草は、 きれいに回収してトラックに積み込みます。その後、園内の決まった場所に 枝葉を捨てます。 (3)「供花回収」 作業内容指示の時に指定があった霊地区画内のお墓に供えている 枯れた花だけを回収していきます。回収した供花は、トラックに積み込み、 園内の決まった場所に捨てます。 (4)「ゴミ回収」 作業内容指示の時に指定があった霊地区画内にあるゴミかごの ゴミをトラックに積み込み、園内の決まった場所に捨てます。 (5)「その他」 園内の総合管理を行っているため、お盆やお彼岸前に参拝者用 のテント屋根や案内看板を設営したり、お墓で使う水を入れるための桶の追加 作業など、多様な作業に対応します。 ▼1日の流れ 午前8時30分:園内にある専用の事務所へ出社し、前日までに気づいた不具合箇所や 注意点を全員で報告し合う。 ↓ 午前9時 :当社責任者から、本日の担当業務及び近日中の予定発表。業務開始。 ↓ 正午 :お昼の休憩。事務所内や、気候の良い時は事務所前のサクラの樹の下で みんなと和気あいあいと食事をします。食後は、お昼寝やスマホなど、 リラックスして過ごして下さい。 ↓ 午後1時 :午後の業務再開。午前中に気づいた事などがあれば、しっかりと話し 合ってから作業に入ります。 ↓ 午後5時15分:1日を振り返り、大事なことを責任者や同僚と報告・連絡し合います。 ↓ 午後5時30分:おつかれ様でした!! |
給与 | 月給22万円〜37万円 月給は、基本給+住宅手当(10,000)の固定給です。 時間外手当(残業代)は、別途支給。 家族手当、資格手当、役職手当は、該当する場合に別途支給。 交通費は、別途支給。(上限15,000/月) ※入社後1〜2か月間は、試用期間とします。具体的な期間は、働きに応じて決定します。 試用期間中の給与:1,000/時間(交通費は別途支給) |
残業手当 | 1日の労働時間(定時)を超えて働いていただいた場合、15分単位で残業手当が付きます。 |
交通費 | 車通勤の方→ご自宅から勤務地までの距離に応じて、交通費を支給します。 |
採用資格条件 | ・普通自動車免許(MT) ・屋外での勤務経験 |
年齢制限 | 年齢不問 |
勤務時間 | 8:30〜17:30(昼休憩12:00〜13:00の1時間) |
残業 | 「月間平均残業時間 5〜10時間」 |
休日 | ・シフト制(年間休日105日) ・有給休暇(入社後6か月経ったら、初年10日から付与されます。) |
加入保険など | 健康保険 / 雇用保険 / 労災保険 / 厚生年金 / |
勤務待遇 | 〇スキルアップに関する支援 ・資格取得支援制度(特別教育、講習等) ・当社就業規則に該当する資格を保有する場合は、資格手当がつきます。 〇くらしに関する支援 ・配偶者がおられる方のために、「家族手当1万円/月」を支給します。 ・住宅に関する負担を補助するために、「住宅手当1万円/月」を支給します。 |
勤務地 | 大阪府四條畷市大字下田原448(飯盛霊園地内) |
交通手段 | ◎マイカー通勤OK(無料駐車場あり) |
採用担当 | 奥田 優(オクダ ユウ) |
応募方法 | Q-JiN応募フォームよりご応募ください。 本日の応募で、結果は01月25日までに届きます |
採用プロセス | 応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用
(1)Q-JiNからの応募 |
会社情報 | |
会社名 | |
---|---|
本社所在地 | 〒575-0014 大阪府四條畷市上田原532-2 | 設立 | 1970年10月5日 | 資本金 | 20,000,000 | 従業員数 | 55 | 事業内容 | 公共施設管理 ゴルフ場コース管理 土木工事業 造園工事業 緑地管理業 |
URL | http://hanna-enterprise.jp |
当社の求人情報をご覧になっている方々、こんにちは。
「凡事徹底」一見ありふれた精神論的な言葉ではありますが、私の仕事
への価値観として、これほど重要なことはありません。
従業員の方々にも、そして私自身にも、仕事を行う上で忘れてはならない
精神であると思っております。
この言葉を念頭に置くことは非常に大事なことであり、しかし、思って
いるだけでは足りず、凡事(当たり前のこと、基礎、基本)を必ず徹底
(見落とさない、見過ごさない、やり抜く)していくこと(実践)が日々
の仕事の上で、誰が見ても信頼のおける企業へと成長していくのです。
私は、皆さんの日々の凡事徹底ぶりを目にし、感謝しております。
仕事というものは、どのような立場にあっても、応用の連続です。その、応用に対応していくためには、必ず基礎・基本がなっていないといけない。
そのために、今後も凡事徹底を貫き会社の強い基礎・基本を日々築いていただきたいと思います。
今後も、凡事徹底に汗する従業員が増えていくことを切に願っております。
求人情報の信頼性を高めるため、独自アルゴリズムを導入し、求人情報指数を各求人情報に表示しております。
Q-JiNでは、掲載している求人情報(仕事内容)の信頼性を高めるために、Jobofferindex機能により管理しております。
求人情報への信頼性を高め、ご希望の求人情報に安心してご応募いただける環境を意識していきます。
内部要因(採用積極度)が、0(ゼロ)の求人情報は調査の上、掲載を停止いたします。内部・外部要因をご参考にご応募ください。
また、なんらかのトラブルが発生した求人情報の掲載は一切いたしません。
ご意見、ご感想などございましたら、Q-JiN運営事務所customer@q-jin.ne.jpまでお気軽にご連絡下さい。